こわもて

こわもて
I
こわもて【強持て】
恐れられて厚遇されること。 人にこびない, とっつきにくそうなところが好感をもたれること。

「~のする人」「白痴威(コケオド)しの刃物三昧その~を怖くは思はぬ/高橋阿伝夜叉譚(魯文)」

II
こわもて【強面】
〔「こわおもて」の転〕
こわい顔で相手をおびやかすこと。 また, 強硬な態度に出ること。

「~で交渉する」「~に出る」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”